フィールド中判1眼レフのパイオニア、ペンタックス645!
コンパクト、軽量でネイチャー派に人気のカメラです。
中古市場でも価格が安いため中判入門用にはぴったり!
交換レンズも豊富で、後にAF用のボディも2機種登場しました。
ブローニ120サイズと220サイズ用のフィルムバックがあります。
![]() |
まず、背面にあるフィルムホルダーをはずします。つまみを持ち上げて時計反対回りにひねるとホルダーがはずれます。 |
---|---|
![]() |
はずすとこんな感じ。 |
![]() |
右の「s」マークがあるほうがフィルムをセットする方で左側が巻き取り用のスプール。手前にある銀のステーを持ち上げてフイルムをセットします。 |
![]() |
奥の矢印方向にベロ出しをするようにフィルムをセットします。 |
![]() |
反対側の巻き取りスプールにベロを入れて巻き取っていきます。 「S」の位置にスタートマークが来るまで巻き取ります。 |
![]() |
ボディにフィルムホルダーを装着します。 |
![]() |
電源ONにしてシャッターボタンを押すとフイルムを自動で巻き取ります。液晶に「1」の表示が出ましたらOK!撮影してみましょう。 |